「東京五輪で恩返しをしたい」バドミントン桃田賢斗の最終目標とは

引用元:矢内由美子
「東京五輪で恩返しをしたい」バドミントン桃田賢斗の最終目標とは

'04年アテネ五輪、イタリア代表デロッシと交錯し、負傷交代で涙を飲んだDFは8年後、オーバーエイジ枠で再び五輪の舞台にその足を踏み入れていた――。

【秘蔵写真40枚超】ロン毛の長谷部&本田や12歳のバルサ久保。10代の天才小野、ニコニコ話す俊輔&中田英寿、ギラつくカズや川口、松木安太郎のレアな現役時代。

Number989号から連載スタートした『オリンピック4位という人生』を特別に掲載します! 

 あの日、自分たちには他に何かできることがあったのだろうか。徳永悠平には今もそう問い続けるゲームがある。

《あの韓国戦、自分たちはどうすればよかったんだろう。もっと別の戦い方をすべきだったのかとも考えますし、あれしかなかったとも思います。難しかったなあ……。何度考えても答えは出ないんです》

 徳永はプロサッカー選手として550を超える公式戦のピッチに立ってきた。多くの場合、勝敗にはある程度の明確な要因があり、それを整理して自分を納得させることさえできれば、あとは忘却して前に進めばよかった。ただあのゲームに関してはなぜか、何年経っても同じ思考をぐるぐる巡らせるより他ないのだ。

 2012年8月9日。ロンドン五輪のサッカー日本代表はウェールズの首都・カーディフにいた。翌日にはその地でメダルをかけた韓国との3位決定戦を控えていた。

 試合会場となるミレニアム・スタジアムでボールを蹴りながら、徳永はある感慨に浸っていた。5つ以上も年下の選手たちと駆け抜けてきた軌跡についてである。

 大会前はほとんど期待されていなかったチームが、日本サッカーにとって44年ぶりとなるメダルをかけた舞台に辿り着いた。

 それは徳永が思い描いていた通りの急激な上昇曲線であり、特別な立場で加わった自分が、このチームに何かをもたらすことができた証のようにも思えた。

関塚監督からの打診を最初は辞退しようと。

「オーバーエイジ枠として五輪代表に加わってもらいたい」と打診を受けたのは、およそ2カ月前のことだった。五輪代表監督の関塚隆から電話があった。「とにかく会って話がしたいんだ」と関塚は言った。

 徳永は断るべきだと直感した。

《自分よりふさわしい人がいると思ったんです。僕はA代表に残れるかどうか、ぎりぎりの選手でした。オーバーエイジというのは日本のトップであり、圧倒的な力を持った選手であるべきだと思ったんです》

 関塚とは早稲田大学ア式蹴球部の先輩後輩でもあり、腹蔵のない間柄だった。だから徳永は率直に辞退したいと伝えた。

 だが、関塚は引き下がらなかった。

「どうしてもお前が必要なんだ」

 ロンドンに臨む23歳以下の代表はサイドバックに弱点があった。本大会のみ年齢制限なく招集できるオーバーエイジ枠の本命として長友佑都を考えていたが、所属クラブの事情から招集が不可能となっていた。そうした事情は徳永も知っていたが、それでも自分がふさわしいとは思えなかった。なぜ関塚はここまで自分を必要とするのか。

「頼む! 力を貸してくれ!」次ページは:アテネでは伸二さんに頼りすぎた。

1
/5ページ