プロも圧倒強烈スマッシュ!バドミントン男子中学生ペアが金銀メダリストと対決

プロも圧倒強烈スマッシュ!バドミントン男子中学生ペアが金銀メダリストと対決

未来のスポーツ界を背負う天才キッズたち。

11月15日放送の「ジャンクSPORTS」(フジテレビ系)では、バドミントンの天才キッズとプロが対決。また、スポーツ界に存在するマンガの世界でしかありえないような仰天エピソードも紹介。

【画像】中学トップを争う“ライバル”がペアに

中学の頂点を争うライバルがペアに

リオオリンピックで日本人初となる金メダルを獲得し、“たかまつペア”として一大旋風を巻き起こした髙橋礼華さん。コンビを組むのは、ロンドンオリンピック銀メダリストの藤井瑞希選手。

プロに挑むのは、日本バドミントン界の未来を担うスーパー中学生ペア。U-16日本代表・沖本優大さん、15歳。

同じくU-16日本代表で昨年のジュニア選手権で日本一に輝いた谷岡大后(だいご)さん、15歳。

2人はいつも決勝で戦うライバルだというが、合宿中など試合以外の場では仲良しだとアピール。そんな中学の頂点を争うライバルがペアを組み、最強タッグでプロに挑む。

中学生ペアがプロと互角の戦い

今回は3つの対決で勝負。1つ目は「早撃ちガンマン対決」。合図と同時にパートナーがトスを上げ、中央にある5つの柱の中で1つだけ出現する的にスマッシュを打つ。10球中どれだけ的に相手より早く当てられるかを競う。

正確性とスピードの戦いとなるこの勝負。まず藤井選手と谷岡さんの対決では、谷岡さんがプロを驚かせるほどのスマッシュのスピードを見せるが、プロチームがリードのまま、髙橋さんと沖本さんへ交代。

序盤の中学生ペアは緊張していたようで、少し力が入っていたが、後半になるとプロにプレッシャーを与えるほど、的を打ち抜いてくる。最初の対決は引き分けで決着となったが、中学生ペアは、メダリストに対し互角の戦いを繰り広げた。

2つ目は「ダブルシャトルラリー」。2つのシャトルを同時に打ち合い、30秒間で続いたラリーの数を競う。

1回目の挑戦で中学生ペアは、高速ラリーで回数を重ねていき、途中で失敗するが、記録は38回。対するメダリストペアも途中でシャトル同士がぶつかってしまうが、立て直し、時間を使い切って記録は38回。

中学生ペアは途中で失敗しなければ38回以上だったため、巻き返したいが、2回目の挑戦は33回。メダリストペアは38回を超えなければ、最初の対決と同じく引き分けになってしまうというプレッシャーを抱えながら2回目に挑むが、記録は35回。

最初の対決に引き続き、この対決も引き分けとなった。

最後の対決は「極細コートタイマン対決」。横幅1メートルの極細コートでシングルス対決を行う。コントロールはもちろん、イン・アウトの判断力が問われるこの勝負。ペア同士の判断で選手の交代もできる。

藤井選手は「私たちはメダリストなので負けるわけにはいかない」と気合を入れなおす。これまでの対決で少し緊張気味だった谷岡さんも「自分はシングルス中心にやっているので負けるわけにはいかない」と強気に。

メダリストペアは、中学生ながら力強い強烈なスマッシュに圧倒されながらも返し続け、ヘアピン勝負では一瞬のスキを見逃さずにプッシュするなど試合を進める。

中学生ペアもメダリストペアに互角の戦いを挑むが、最後は谷本さんのスマッシュがアウトになり、プロチームの勝利に。

沖本さんは「コントロールが足りなかったかな…」と対決を振り返る。髙橋さんは「中学生と思えないくらいスマッシュが速かった!」と中学生ペアにエールを送った。次ページは:延長50回の戦い

1
/3ページ